<当面の行事等>
2025年
4月13日(日) 八幡宮例大祭
4月12日(土) 八幡宮大祭 宵祭り
4月6日(日) お庭草 8:00~ 1時間程度 八幡宮境内
当日雨天の場合は屋外清掃は中止、翌日に順延します。
(中止の場合は、当日朝7時に町内放送をします)
3月16日(日) 八幡町内会総会 場所:町民館 時間:午前8時半
3月11日(火) 八幡町内会総会 委任状回収日
総会をやむを得ず欠席される場合は9日(日)までに組長に渡してください。
1月20日(月)八幡桜は1輪以上咲いている木は65本ありました。
本日より開花状況をお知らせします。過去の開花状況から満開日を推測ください。
2024年
12月30日(月) 年越しの大祓 八幡宮 16:00~
12月21日(土) やわたサロン(クリスマス会)開催
場所:やわた町民館 時間:午前10時~
11月23日(土) 新嘗祭、餅つき体験講座 場所:八幡宮
11月17日(日) 八幡町東支部(弥五郎嶋)防火訓練
11月10日(日) 七五三祈願祭 八幡宮
10月26日(土) 八南小学校運動会
時間:午前8時55分~午前11時40分頃
10月20日(日) 八幡町内運動会
場所:くすのき公園 、時間:9時~12時
10月5日(土) 中部中学校 第2回「資源及び制服等リサイクルバザー品の回収」 No.1 No.2
9月22日(日)町内一斉清掃 午前8時~9時 ※雨天の場合は中止
町内美化のため、ご協力くださいますようお願いいたします。
回収ごみの集積場所は下記5カ所
1.市場嶋 ---------------ひまわり農協八幡支店裏
2.本郷嶋、新屋嶋A------杣田池土地改良碑前
3.新屋嶋B----------------やわた町民館
4.西赤土嶋---------------市営八幡住宅ごみ集積場所
5.弥五郎嶋---------------弥五郎集会所前
9月21日(土) 「天平ロマンの夕べ」開催、詳細 (荒天の場合は9月22日(日)に順延)
三河国分尼寺跡史跡公園、15:00~20:00 万灯点灯:18:00~20:00
催し物: 万灯点灯式:18:00~18:15
◆昼の部
*天平市 15:00~20:00 *天平衣装着付け体験(予約制) 15:00~17:00
◆夜の部
*浦安の舞演舞 18:15~18:30 * 雅楽演奏 18:15~18:30 *二胡演奏 18:30~19:00
8月22日(木) 第2回やわたサロン開催 午後1時半~
サロン内容:健康体操、体力測定、健康講座など
(社協さんによる講座を依頼しています)
備考:費用は無料です。
対象は60歳以上の八幡町内会の皆さんなら誰でも参加OKです。
8月3日(土) 弥五郎嶋 盆踊り大会
場所:弥五郎嶋第一公園 時間:19:00~20:45
7月28日(日) 八南校区 体育大会
6月30日(日) 夏越の大祓の斎行 八幡宮 午後4時~
6月8日(土) 中部中学校 第1回「資源及び制服等リサイクルバザー品の回収」について(お願い)NO.1 NO.2
6月2日(日) 町内一斉清掃
午前8時~9時 ※雨天の場合は6月9日(日)に実施。
回収ごみの集積場所は下記5カ所
1.市場嶋 ---------------ひまわり農協八幡支店裏
2.本郷嶋、新屋嶋A------杣田池土地改良碑前
3.新屋嶋B----------------やわた町民館
4.西赤土嶋---------------市営八幡住宅ごみ集積場所
5.弥五郎嶋---------------弥五郎集会所前
5月25日(土) 豊川市立八南小学校 「資源回収」のお願い (本年度はこの1回のみとなります)
※雨天の場合は5月26日(日)
朝8時までに家の門先などわかりやすい場所にお出しください。PTA会員が回収に伺います。
よろしくお願いします。午前9時までに回収に来なかった場合は八南小学校にご連絡ください。
4月14日(日) 八幡宮 例大祭 本祭り
◆餅投げ 午後5時頃(号砲)~ 境内で
4月13日(土) 八幡宮 例大祭 宵祭り
◆綿菓子などの配付 午後0時30分~
◆富くじ(参加券が必要) 午後1時30分(号砲)~ 八幡宮拝殿前で
富くじの参加券は当日午後1時から、先着300名(子供優先)の方に
手水舎前でお渡しします。参加券を持って拝殿前へ並んでください。
◆手筒煙火奉納 午後6時30分~ 境内で
【子供手筒】100本 先着順(予約不要)
4月7日(日) 八幡宮 春のお庭草(境内清掃)ご奉仕
午前8時~ (1時間程度)
*雨天の場合は4月8日(月)に順延(中止の場合は当日朝7時に町内放送します)