お知らせ
小学女子ミニバスケットボールで桜町が三位
この程、開催された豊川市民体育大会で桜町が小学女子ミニバスケットボールで3位入賞しました。詳しくはサイトナビ「桜町連区からの連絡」に掲載しました。
生涯学習講座「10月講座」を案内します
【生涯学習講座】10月の講座は「クリスマスリースを作ろう!」「己書で年賀状を描こう」です。詳細はサイトナビ「桜町連区からの連絡」に掲載しました。
令和7年9月桜町地区市民館の利用予定について
令和7年9月の地区市民館の利用予定表をサイトナビ「市民館の利用予定」に掲載しました。
第6回「桜町校区夏まつり」開催案内
第6回「桜町校区夏まつり」が開催されます。最近の酷暑の折、熱中症が懸念されます。来場者は熱中症予防対策をお願いします。詳細はサイトナビ「桜町連区からの連絡」に掲載しました。
令和7年度「桜町連区ふれあい祭り」開催準備実行委員会を実施
第3回「桜町連区ふれあい祭り」準備実行委員会を実施しました。詳細はサイトナビ「桜町連区からの連絡」に掲載しました。
令和7年8月桜町地区市民館の利用予定について
令和7年8月の地区市民館の利用予定表をサイトナビ「市民館の利用予定」に掲載しました。
桜町ミニバスチーム練習成果
桜町ミニバスチームの練習報告と豊川市市民体育大会に臨む決意。詳しくはサイトナビ「桜町連区からの連絡」に掲載しました。
生涯学習9月講座のお知らせ
「ドライフラワーで花遊び」「簡単な巾着袋をつくろう!」「秋の絵手紙を描こう」の案内 です。 詳細はサイトナビ「生涯学習講座のお知らせ」に掲載しました。
桜町市民館前付近の草刈り工事実施
桜町地区市民館前付近の歩道の除草作業を実施。詳細はサイトナビ「桜町連区からの連絡」に掲載しました。
令和7年7月桜町地区市民館の利用予定について
令和7年7月の地区市民館の利用予定表をサイトナビ「市民館の利用予定」に掲載しました。
令和7年度 桜町連区防災研修会を開催
桜町連区防災研修会が去る6/22、130名が出席し、地区市民館で開催しました。詳細はサイトナビ「桜町連区からの連絡」に掲載しました。
桜町分団新聞「令和6年度第3号」の発行
地元消防団の活動状況を掲載した「桜町分団新聞3号」をサイトナビ「桜町連区からの連絡」に掲載しました。
桜町交差点に路面冠水監視カメラ設置が設置されました。
国道1号線線桜町交差点に路面冠水監視カメラが設置されました。 詳細はサイトナビ「桜町連区からの」に掲載しました。
桜町連区防災推進協議会開催
令和7年度桜町連区防災推進協議会が竹本市長、今枝代議士はじめ地元選出議員を迎え桜町市民館で開催されました。 詳細はサイトナビ「桜町連区からの」に掲載しました。
連区安全パトロール隊定期総会が開催
令和7年度桜町連区安全パトロール隊定期総会が開催されました。 詳細はサイトナビ「桜町連区からの」に掲載しました。
生涯学習講座のお知らせ
「はじめてのヨガ」「楽しくハーバリウムづくり!」「楽しく健康体操」の案内 です。 詳細はサイトナビ「生涯学習講座のお知らせ」に掲載しました。
豊川市代田中学校区内で5月15日にクリーン作戦を開催
豊川市代田中学校区内で5月15日木曜日、午後よりクリーン作戦が開催されました。詳しくはサイトナビ「桜町連区からの連絡」に掲載しました。
桜町地区代表者会義開催
5月11日、桜町地区各団体の代表者が出席し地区市民館で代表者会議が開催されました。詳しくはサイトナビ「桜町連区からの連絡」に掲載しました。
桜町地区運営委員会会開催
市民館運営委員会が6年度総会を5月11日、地区市民館で館長、各区長ら12名が出席し開催されました。詳しくはサイトナビ「桜町連区からの連絡」に掲載しました。