奉納時間 | 午前の部(11:20〜) | 午後の部(14:20〜) |
奉納場所 | 本堂外陣(※は前庭) | 本堂外陣(※は前庭) |
10月13日(日) | TEAM KOIDE(午後の場合あり) 書道パフォーマンス 30分 |
1+1 ゴスペル歌唱 30分 |
音羽華炎 演舞 30分 |
ムラフジ※ アコースティック演奏 30分(15:00〜) |
|
10月14日(月) | みかわんちゅ 沖縄ポップスと民謡 60分 |
コカリナアンサンブルMirai 木の笛コカリナ 30分 |
10月15日(火) | みなもとや 宇宙音響楽器モノリナ 30〜40分 |
田中ひろみ 仏像音頭(盆踊り) |
10月16日(水) | ナッツハイランダース バグパイプとケルト音楽 30分 |
Kanon 創作舞踊 20〜30分 |
10月17日(木) | 愛MAX 世界平和に繋ぐ奉納舞 10分 |
ベースとピアノのアンサンブル(戸谷肇・太田美和) 癒しのピアノデュオ 20分 |
駒の会 日舞 15分(18:00〜) |
||
10月18日(金) | Masia 民族楽器演奏 |
Masia 民族楽器演奏 |
10月19日(土) | 時代殺陣連珠※ 「演武・侍大道芸」 20分 |
時代殺陣連珠※ 「演武・侍大道芸」 20分 |
Nepa-Belly-Bolly-Hula Mom and Daughter Dance Team 民謡ダンス 20分(11:45〜) |
オトマイ 和楽器・歌・舞 30分(14:45〜) |
|
奉納場所 | 二十八部衆円陣内(※は前庭) | 二十八部衆円陣内(※は前庭) |
10月20日(日) | 白山龍鳴会※ | 平野明子 ハンマーダルシマー演奏 |
10月21日(月) | 無限の国 クリスタルボウルとリン 40分 |
水鞠〜mimari〜 日本舞踊と歌 30分 |
10月22日(火) | SEInaruIZUMI キールタン(祈りの歌) 40分 |
ONKEILIVE 舞&世界の癒し楽器達 60分 |
10月23日(水) | 駒の会 | Dalya 創作舞踊 20〜30分 |
10月24日(木) | 火舞水 水晶と樹の琴、シャーマンドラム、踊り |
MISA アイリッシュハープ |
10月25日(金) | 文殊様縁日/本堂御祈祷なし | 文殊様縁日 |
10月26日(土) | hoshi?ひとつ 民族楽器とライア・クリスタルボウル 40分 |
尾張貫流槍術・柳生新陰流兵法 春正館 槍術・剣術等古武術奉納 20分 |
三河万歳※ | ||
10月27日(日) | ルーシーダットン タイ式ヨガ 15分 |
Asumi キーボードと唄・アコースティックギター 20〜30分 |
避密のマスクめん ギターと歌 物語奉納 30分(12:00〜) |
竹楽会 虚無僧尺八献奏「調子・虚空」 15分(15:15〜) |
|
フラメンコグループCARMEN※ スペイン舞踊 @carmen.mtmt 30分(13:00〜) |
||
10月28日(月) | コカリナアンサンブルMirai 木の笛コカリナ 30分 |
ゆかまほ ハープ&クリスタルボウル 30分 |
10月29日(火) | 御麻奉納舞 創作舞踊 15〜20分 |
seshua オペラ歌唱 |
1+1 ゴスペル歌唱 |
||
10月30日(水) | みくまり テーブルスタイル茶道 |
ほぐし体操財賀寺チーム 全身運動 50分 |
10月31日(木) | 渡仁 光明〜音と光の奉納〜 30分 |
渡仁 光明〜音と光の奉納〜 30分 |
11月1日(金) | オヌキ諒 ギター弾き語り 30分 |
えな舞愛∞ 和紙舞 15分 |
田中ひろみ 仏像音頭(盆踊り)(15:30〜) |
||
11月2日(土) | 法螺貝ユニット大吉 | 音楽物語研究会 音の葉 |
11月3日(日) | 駒の会 15分 | 音羽華炎 演舞 30分 |
新城北剱連 よさこい60分(12:00〜) |
コンコン豊川※ よさこい鳴子踊り 20〜30分(15:00〜) |
|
奉納場所 | 本堂外陣(※は前庭) | |
11月4日(月) | チーム希望ナショナル | |
チーム希望忍者※ | ||
粋な仲間たち〜絆〜※ |